• facebookのアイコン
  • instagramのアイコン

ブログ

📣 10周年深謝企画

当店、8月でオープン10周年を迎えることとなります
これもご愛顧の皆様あってのことと、深謝申し上げます
そこで、深謝企画を8/1より8/17まで行います!
その①
「2本以上お買い求めの際、10%OFFさせて頂きます」
1回のワインお買い上げ本数が
〇 2本ご購入の場合、価格が高い方のワインを10%OFF
〇 3本ご購入の場合、価格が高い2本のワインをそれぞれ10%OFF
〇 4本ご購入の場合、価格が高い3本のワインをそれぞれ10%OFF
〇 5本ご購入の場合、価格が高い4本のワインをそれぞれ10%OFF
〇 6本ご購入の場合、価格が高い5本のワインをそれぞれ10%OFF
※一部対象外商品がございます
「2本お買い求めより3本・4本」
「4本お買い求めより5本・6本」
狙っていたあのワイン
いつもよりワンランク上のワインを
いつもよりちょっと多めに、まとめ買い
など、いかがでしょうか
さらに、さらに、
お支払合計金額が10,000円(税別)以上になると・・・。

その②
「こちらは数量限定なので、お早めに」
日々、大量のグラスを扱う“プロ”の声から生まれました
当店ロゴ入り、プロ仕様のグラス専用タオル
2000円相当をプレゼント
※プレゼントは1回のお会計で1点までとさせていただきます
どうぞ、この機会に是非、ご活用ください!!

MORE

昨日の所用

幸運にもイタリア・ピエモンテ州で歴史ある銘酒
バローロ、バルバレスコを手掛ける
「ピオ・チェーザレ」のマスタークラスに参加できました
5代目現当主、フェデリカ・ボッファ・ピオ氏御自ら解説
バローロ、バルバレスコで屈指の歴史、伝統を継承しながらも
積極的なイノベーションへの取り組みには感嘆するしかなく
現在の気候変動に伴うぶどうへの影響
バローロ、バルバレスコゆえ
あえて低い温度で提供されることでの意味
その味わいはテイスティングを行うことで
より深く理解することが出来ました
バルバレスコの上品でしなやかさを感じたところで
2020・2015・2010のバローロを解説付きで
比較テイスティング出来るなんて、なんて贅沢な
その後、ピオ・チェーザレが手掛ける
その他のワインをテイスティング
ファデリカ氏への質問もさせていただいた充実の時間でした
この素敵なマスタークラスにご尽力してくださいました方々へ
感謝申し上げます

MORE

📣ブラッシュアップ

昨日、ワシントンワイン協会主催の
マスタークラスに参加してまいりました
会場はザ・リッツカールトン福岡
ワイン業界最高権威
マスター・オブ・ワインの資格を持たれている
ブリー・ストック氏による解説
アメリカのワインと言えばカリフォルニアが浮かびます
ワシントンとカリフォルニアは同じ西海岸で
一見似たところのように見えますが
気候や土壌などを見ていくとそれぞれ全然違うことがよくわかり
改めてワシントンワインに着目できた、あっという間の2時間
その後はザ・リッツカールトンのフィンガーフードと一緒に
改めてテイスティングのワインを堪能
もちろんブリー・ストック氏への質問も
時にはこのような時間も必要です、いい勉強になりました
この素敵なマスタークラス開催に
ご尽力くださいました方々へ感謝申し上げます

MORE

📣 シャンパーニュとブルゴーニュに行っていました

本日より営業再開でございます
詳細は少しづつ

MORE

帰省先や旅行先で

意外と無い場合も
そんな時でもありがたい
スクリューキャップをはじめとした
ソムリエナイフを必要としないワイン
最近は名醸造家もこのタイプを採用
凄く旨いものが増えました

私の場合、3本目・4本目と
酔いが深くなると
手先がおぼつかなくなるので
ありがたい・・・。
 
📌 年末年始の営業
12/26~12/30=11:00~19:00
12/31大晦日 =11:00~18:00
年内の配送受付は12月29日(木)まで
年始は
2023年1月5日(木)11:00~

MORE

お待たせしました

多くの方に「すみません」と

泣く泣く言ってきたナチュラルチーズ

先ほど入荷しました

毎回完売、ほんと人気

🐄ル・クレモー・ド・ブルゴーニュ・トリュフ・ビオ

サマートリュフを挟み込んだ

ゴージャスで非常にミルキーな白カビチーズ

 

をはじめ

 

その旨さにビックリ、我が家の定番化になりそうな

🐄リーガル・ブルゴーニュ ・オ ・レザン

ミラベル酒とマール・ド・ブルゴーニュ酒に

漬け込んみレーズンをまぶしました

染み染みで美味な大人のフレッシュチーズ

 

新入荷としましては

 

これも定番化の予感

🐄ゴールデン・ゲル

ぶどうの搾りかすで表面を覆い3ヶ月熟成
ほんのりと甘い香り青カビチーズ

 

など、8種類入荷しました

MORE

ワインメニュー刷新 ③

この秋3軒目のワインメニュー刷新

「ピッツェリア・ダ・チールッツォ」様

https://www.facebook.com/PizzeriaDaCiruzzo/

 

今回も南イタリアらしさ全開

土着品種をメインに構成

いい感じに仕上がりました

チールッツォさんの

絶品アンティパスト

絶品ピッツァとご一緒にどうぞ!

MORE

ワインの撮影、忘れた

まさに異空間

ひとつひとつ

目にするものすべてに圧倒

 

「白金にし田」様

https://www.facebook.com/shirogane.nishida

 

このような空間に

当店セレクトのワインが

ありがたいご縁です

ご縁に感謝です

MORE